ほったらかし農法もいいとこの状態

ほっからかし農法もいいとこの状態を草刈りしていきます。

結局、草刈り・とり=農業の仕事
と言っても過言でない。

草、草、草、草とともに!です。

借りてる土地の農家さんは、普通の農薬・肥料を使う農家さんですが、

じぶんたちは、無肥料無農薬です。

ちなみに、
農薬・肥料を否定したりはしません。

「どの選択をしても農業はすばらしい」というのが、
自然農法のあり方と考えてます。

だって、
農薬・肥料を使っても、農業はすごい大変な仕事だから。

さて、前置きは長くなりました。現状報告。

玉ねぎはちょっとずつ大きくなってきてます。

たまねぎ全体

少し、枯れた葉っぱも出てきましたが、これからです!
栄養が玉にいきますように!

小玉くらいのたまねぎ

次に、成長をみせてる作物は、なんと、

食べれるほおずき。笑

食べれるほおずき

農家さんからしたら、
ミントと、食べれるほおずきと、シソは、雑草レベル。

というほど、強い作物らしい。

食べれるんだから、ワンサカ勝手に増えてくれるなんて、
豊かさの極み〜〜〜なんて思っちゃいますけど。

ピーターラビットサイズの大根
春巻きの大根

大根は、失敗です。(食べますが)

実が大きくなる前に葉が枯れてきました。
もう、葉っぱが食べれるうちに引き上げることにします。

なぜ、実が大きくならなかったのか?は、
おそらく、種まきのタイミングが遅かった。だと思います。

秋まき「秋ゆたか」にかけます。

秋ゆたか

大豆、あずきは、発芽率が悪かったので、収量はすくない見込みですが、
頑張ってます。あずきは、花が咲きだしてます。

花咲き出す大豆とあずき

慎重に草取りします。

さつまいも

さつまいもも、遅い成長ですが、大きくなってきました。
冬までに間に合うかな?

落花生

落花生も同じく、ゆっくりの成長ですが、大きくなってきました。
が、ちょっと枯れだしてるのが気になるところ。

やはり、少し寒いように思います。

暑い日は、すごく暑く、寒い日はすごく寒い。と環境が安定してないので、
成長が右往左往してるような感じ。

こういうときは、ハウス栽培がうらやましい気持ちになる。

草と野菜と会話しながらやっていこう!